黒鉄染めは日本の伝統技術を応用し、染料から自らの手で拵えています
色止めの工程も含め、鉄以外は口に入れても問題ないものを使用
染めた日により表情が全て異なりますので、1点ものとしてお楽しみください
− 出店情報 −
6/15(水)〜 28(火)
阪急メンズ東京 7階
-
【黒鉄染め】薄型長財布(薄型)
¥35,200
【受注生産 / カスタムオーダー可】 金具を一切使用していない薄型の長財布 (特徴) お札・小銭・カードを全て収納が可能 ・前ポケット:お札 ・カードポケット:6ヵ所 ・後ポケット:小銭 (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し) ・サイズ:H9.8cm × W18.4cm × D0.5cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】名刺入れ
¥28,600
【受注生産 / カスタムオーダー可】 仕切りがある大容量名刺入れ (特徴) ・最大40枚程度の名刺を収納可能 ※ 収納する名刺の厚みで異なる場合もあります ・名刺を分けて収納が可能 仕切はお好みの位置で使用いただけます (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し)、真鍮(金具) ・サイズ:H6cm × W11cm × D3cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】巻物カードケース
¥24,200
【受注生産 / カスタムオーダー可】 手のひらサイズのコンパクトなカードケース (特徴) ・カードポケット:6枚分(各:2ヶ所) (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し)、真鍮(金具) ・サイズ:H1.4cm × W10cm × D5.8cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】真鍮ホックのキーケース
¥16,500
【受注生産 / カスタムオーダー可】 特殊な真鍮金具が印象的なキーケース フックも付いているのでズボンや鞄にも引っ掛けられます ビジネスはもちろん、普段使いにも出来ますので ライフスタイルに合わせてご使用ください (特徴) ・鍵用フック 3個 + 引っ掛け用フック1個 ・ご自宅の鍵だけではなく、少し大きな鍵も付けることが可能 ・フックがあるので、鞄やズボンに引っ掛けることも可能 ・ホックボタンや本数を増やすなど、様々なカスタムオーダーも可能 ※ 巻物風の革紐仕様はこちら(https://koshirae.official.ec/items/20971267) (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 純国産の牛革(タンニン鞣し)/ 金具 真鍮 ・サイズ:H12.5cm × W3.5cm × D3.5cm(閉じた状態 ) (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】真鍮ホックのペンケース
¥16,500
【受注生産 / カスタムオーダー可】 特殊な真鍮ホックが特徴のペンケース コンパクトながらも必要最低限の物は入るようになっています ビジネスはもちろん、普段使いにも使えますので ライフスタイルに合わせてご使用ください (特徴) ・深さがあるので、ペンを5本程度入れても余裕があります ・ホックボタンにするなど、様々なカスタムオーダーも可能 ※ 巻物風の革紐仕様はこちら( https://koshirae.official.ec/items/19235083) (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 純国産の牛革(タンニン鞣し)/ 金具 真鍮 ・サイズ:H20cm × W4cm × D3.5cm(閉じた状態 ) (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】真鍮ホックの手帳・ノートカバー
¥28,600
【受注生産 / カスタムオーダー可】 特殊な真鍮金具が印象的なトラベラーズノート用の手帳・ノートカバー カードポケット・背面ポケットなど 自分が欲しかったものを全て詰め込んみました ノートとして使うもよし 手帳として使うもよし 両方詰め込むのもよし 仕事や旅行の相棒としてもよし 中身はご自身の生活に合わせて新調してみてください (特徴) ・背面のポケットに打ち合わせで使用したのメモや資料はもちろん ハガキやチケットなどの収納が可能 ・カードホルダーがあるのでショップカードなどの収納が可能 ・トラベラーズノート用のゴムを使えば、ノートやリファイルを複数セットすることが可能 ・ボタンホックにするなど、様々なカスタムオーダーが可能 カスタム例:背面ポケットをファスナー仕様に、ほぼ日手帳サイズへ変更など ※ 巻物シリーズの革紐仕様はこちら(https://koshirae.official.ec/items/16644213) (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 - 純国産の牛革(タンニン鞣し) ・サイズ:開いた状態 - H22.5cm × W32.5cm × D1.5cm(ノート1冊の場合) 閉じた状態 - H22.5cm × W13cm × D2cm(ノート1冊の場合) 背面ポケット - H22.5cm × W25.5cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】巻物キーケース
¥16,500
【受注生産 / カスタムオーダー可】 巻物をイメージしたキーケース フックも付いているのでズボンや鞄にも引っ掛けられます ビジネスはもちろん、普段使いにも使えますので ライフスタイルに合わせてご使用ください (特徴) ・鍵用フック 3個 + 引っ掛け用フック1個 ・ご自宅の鍵だけではなく、少し大きな鍵も付けることが可能 ・フックがあるので、鞄やズボンに引っ掛けることも可能 ・革紐ではなく、ホックボタンや本数を増やすなど、様々なカスタムオーダーも可能 ※ 真鍮ホック仕様はこちら(https://koshirae.official.ec/items/16644213) (詳細) ・染 色」オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 純国産の牛革(タンニン鞣し)/ 金具 真鍮 ・サイズ:H12.5cm × W3.5cm × D3.5cm(閉じた状態 ) (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】巻物ペンケース
¥16,500
【受注生産 / カスタムオーダー可】 巻物をイメージしたペンケース コンパクトながらも必要最低限の物は入ります ビジネスはもちろん、普段使いにも使えますので ライフスタイルに合わせてご使用ください (特徴) ・深さがあるので、ペンを5本程度入れても余裕があります ・革紐ではなく、ホックボタンにするなど、様々なカスタムオーダーも可能 (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 純国産の牛革(タンニン鞣し)/ 金具 真鍮 ・サイズ:H20cm × W4cm × D3cm(閉じた状態 ) (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】巻物の手帳・ノートカバー
¥28,600
【受注生産 / カスタムオーダー可】 ノートとして使うもよし 手帳として使うもよし 両方詰め込むのもよし 仕事や旅行の相棒としてもよし 中身はご自身の生活に合わせて新調してみてください (特徴) ・背面のポケットに打ち合わせで使用したのメモや資料はもちろん ハガキやチケットなどの収納が可能 ・カードホルダーがあるのでショップカードなどの収納が可能 ・トラベラーズノート用のゴムを使えば、ノートやリファイルを複数セットすることが可能 ・革紐ではなく、ホックボタンにするなど、様々なカスタムオーダーが可能 ※ カスタム例:背面ポケットをファスナー仕様に、ほぼ日手帳サイズへ変更など (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:革 - 純国産の牛革(タンニン鞣し) ・サイズ:開いた状態 - H22.5cm × W32.5cm × D1cm(ノート1冊の場合) 閉じた状態 - H22.5cm × W13cm × D1.5cm(ノート1冊の場合) 背面ポケット - H22.5cm × W25.5cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】三つ折りコンパクト財布
¥26,400
【受注生産 / カスタムオーダー可】 手のひらサイズのコンパクト財布 (特徴) ・必要最低限の小銭・お札・カードが十分入ります。 ・カード:3〜5枚程度(表:2ヶ所 / お札部分:1ヶ所) ・小 銭:15枚以上収納可能 (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し)、真鍮(金具) ・サイズ:H1.8cm × W10cm × D5.8cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】小銭・カード入れ
¥26,400
【カスタムオーダー可】 小銭とカードが取り出しやすいコンパクト財布 ネックストラップを用いれば首から掛けることも (特徴) ・開封型なので、小銭が取り出すくお札も収納が可能 ・背面にカードポケットがあります(最大5枚程度) ・お札を折りたためば、小銭部分・背面カードポケットに収納が可能 ・別売りのネックストラップを使用すると首掛け仕様にも出来ますので アクセサリーとしても使えながら忘れ物防止にも! https://koshirae.official.ec/items/21676851 (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し)、真鍮(金具) ・サイズ:H9.8cm × W7.8cm × D2cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】ボンサック
¥187,000
【受注生産 / カスタムオーダー可】 その日のコーディネートによって2つの使い方が出来るボンサック (特徴) ・ショルダーのファスナーを外すとリュック(バックパック)になります ・背面の隠しポケットには、お財布などの大事な荷物を入れることが可能 ・背面ファスナーを開ければ、上部を開けなくても荷物の出し入れが可能 ※ 開口部:28cm (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染(黒鉄染め) ・素 材:革 純国産の牛革(タンニン鞣し)/ 金具 真鍮 / 裏地 帆布 ・サイズ:H50cm × W30cm × D20cm (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【黒鉄染め】丸型鞄 (ショルダーハンドバッグの3way仕様)
¥39,600
【受注生産 / カスタムオーダー可】 利用シーンによってショルダーの長さを変えて使えるシンプルな丸型ショルダーハンドバッグ (特徴) ・利用シーンによってショルダーの長さを変えること可能 1・ハンドバッグ 2・ショルダーバッグ(短) 3・ショルダーバッグ(長) ・ポケット面・無地面、お好みでどちらを正面としても使用可能 ・350mlのペットボトルがちょうど収まるサイズなので、少量の荷物でのお出かけに最適 ・ファスナーはダブル仕様なので、開封が簡単 ・オプションでショルダー長さの変更も可能 通常:110cm程度 / オプション:120cm程度 (詳細) ・染 色:オリジナル鉄媒染 ・素 材:純国産の牛革(タンニン鞣し)、真鍮(金具) ・サイズ:H18cm × W18cm × D6.8cm(本体) (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています 厳選した国内の牛を姫路のタンナーさんで植物タンニンで鞣していただき 染色・裁断・縫製と可能な限り自らの手で拵えております。 特に日本の伝統技術を応用した自家製の黒鉄染め染料は 基本的に鉄以外口に入れても問題ないものを用いて製造しています。 天然染料故に、染めた日の気温や湿度など様々な要因により、 刷毛目や色味などひとつひとつ表情が異なりますので そういった違いも一点ものとして楽しんでいただければ幸いです。 手間と時間は掛かりますが、環境にも優しく 革の味がよく出るいい革に仕上がっています。 使い込んでいくと芯の茶色が出てくるので 侘び寂びを感じつつ、アンティーク・ヴィンデージのような 通常の黒革とは一味違った経年変化をお楽みください ※ 本商品は受注生産のため、ご注文より1週間~2週程度お時間を頂戴いたします。 ※ 染料から行う場合は、1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 ※ 表情は全て異なるのが特徴ですが、天然染料故に仕上がりの表情をご指定いただくことはできません。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。 ※ サイズや金具の変更等をはじめ、フルオーダーも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
-
【足袋スリッパ|黒 】
¥13,200
高品質な豚革を使用した足袋スリッパ (特徴) ・豚革は通気性がいいので、快適に履いていただけます。 ・快適に履けるように厚めのクッションも入っています。 その他詳細 https://www.makuake.com/project/koshirae/ (詳細) ・素 材:純国産の豚革(タンニン鞣し) ・サイズ:S / M / L ・参 考:S 〜 24.0cm 程度 M 〜 26.0cm 程度 L 〜 28.0cm 程度 ※ 個人差があるので、あくまで目安になります。 (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています こちらの豚革は「やさしい革の約束」というプロジェクトの 動物・環境・人にやさしい豚革ととなります。 ※ 参考 https://www.y-leather.jp/ 通常の豚革に比べたら傷もあり、コストもかかりますが 環境にも優しく、革の味(傷・シワ・経年変化)が楽しめる 非常にいい革だと思っております。 そんな命の息吹を感じてもらいたく 拵ではあえて傷を使い、デザインとして組み込むこともありますが 1点物としてお楽しみいただければ幸いです。 ※ 一つ一つ丁寧に丁寧に仕上げたいため、基本受注生産とさせていただいております。 1週間~2週程度お時間を頂戴しておりますので、予めご了承ください。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。
-
【足袋スリッパ |茶 】
¥13,200
高品質な豚革を使用した足袋スリッパ (特徴) ・豚革は通気性がいいので、快適に履いていただけます。 ・快適に履けるように厚めのクッションも入っています。 その他詳細 https://www.makuake.com/project/koshirae/ (詳細) ・素 材:純国産の豚革(タンニン鞣し) ・サイズ:S / M / L ・参 考:S 〜 24.0cm 程度 M 〜 26.0cm 程度 L 〜 28.0cm 程度 ※ 個人差があるので、あくまで目安になります。 (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています こちらの豚革は「やさしい革の約束」というプロジェクトの 動物・環境・人にやさしい豚革ととなります。 ※ 参考 https://www.y-leather.jp/ 通常の豚革に比べたら傷もあり、コストもかかりますが 環境にも優しく、革の味(傷・シワ・経年変化)が楽しめる 非常にいい革だと思っております。 そんな命の息吹を感じてもらいたく 拵ではあえて傷を使い、デザインとして組み込むこともありますが 1点物としてお楽しみいただければ幸いです。 ※ 一つ一つ丁寧に丁寧に仕上げたいため、基本受注生産とさせていただいております。 1週間~2週程度お時間を頂戴しておりますので、予めご了承ください。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。
-
【足袋スリッパ |生成り 】
¥13,200
高品質な豚革を使用した足袋スリッパ (特徴) ・豚革は通気性がいいので、快適に履いていただけます。 ・快適に履けるように厚めのクッションも入っています。 その他詳細 https://www.makuake.com/project/koshirae/ (詳細) ・素 材:純国産の豚革(タンニン鞣し) ・サイズ:S / M / L ・参 考:S 〜 24.0cm 程度 M 〜 26.0cm 程度 L 〜 28.0cm 程度 ※ 個人差があるので、あくまで目安になります。 (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています こちらの豚革は「やさしい革の約束」というプロジェクトの 動物・環境・人にやさしい豚革ととなります。 ※ 参考 https://www.y-leather.jp/ 通常の豚革に比べたら傷もあり、コストもかかりますが 環境にも優しく、革の味(傷・シワ・経年変化)が楽しめる 非常にいい革だと思っております。 そんな命の息吹を感じてもらいたく 拵ではあえて傷を使い、デザインとして組み込むこともありますが 1点物としてお楽しみいただければ幸いです。 ※ 一つ一つ丁寧に丁寧に仕上げたいため、基本受注生産とさせていただいております。 1週間~2週程度お時間を頂戴しておりますので、予めご了承ください。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。
-
【足袋スリッパ (黒)|バブーシュ型 】
¥16,500
高品質な豚革を使用したバブーシュ型の足袋スリッパ (特徴) ・バブーシュなのでカカトは踏んでも履けます。 ・快適に履けるように厚めのクッションも入っています。 (詳細) ・素 材:純国産の豚革(タンニン鞣し) ・サイズ:S / M / L ・参 考:S 〜 24.5cm 程度 M 〜 26.0cm 程度 L 〜 27.5cm 程度 ※ 個人差があるので、あくまで目安になります。 (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています こちらの豚革は「やさしい革の約束」というプロジェクトの 動物・環境・人にやさしい豚革ととなります。 ※ 参考 https://www.y-leather.jp/ 通常の豚革に比べたら傷もあり、コストもかかりますが 環境にも優しく、革の味(傷・シワ・経年変化)が楽しめる 非常にいい革だと思っております。 そんな命の息吹を感じてもらいたく 拵ではあえて傷を使い、デザインとして組み込むこともありますが 1点物としてお楽しみいただければ幸いです。 ※ 一つ一つ丁寧に丁寧に仕上げたいため、基本受注生産とさせていただいております。 1週間~2週程度お時間を頂戴しておりますので、予めご了承ください。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。
-
【足袋スリッパ (生成り)|バブーシュ型 】
¥16,500
高品質な豚革を使用したバブーシュ型の足袋スリッパ (特徴) ・バブーシュなのでカカトは踏んでも履けます。 ・快適に履けるように厚めのクッションも入っています。 (詳細) ・素 材:純国産の豚革(タンニン鞣し) ・サイズ:S / M / L ・参 考:S 〜 24.5cm 程度 M 〜 26.0cm 程度 L 〜 27.5cm 程度 ※ 個人差があるので、あくまで目安になります。 (革について) 拵では革の元となる原皮も「日本の皮を使用する」ということにこだわっています こちらの豚革は「やさしい革の約束」というプロジェクトの 動物・環境・人にやさしい豚革ととなります。 ※ 参考 https://www.y-leather.jp/ 通常の豚革に比べたら傷もあり、コストもかかりますが 環境にも優しく、革の味(傷・シワ・経年変化)が楽しめる 非常にいい革だと思っております。 そんな命の息吹を感じてもらいたく 拵ではあえて傷を使い、デザインとして組み込むこともありますが 1点物としてお楽しみいただければ幸いです。 ※ 一つ一つ丁寧に丁寧に仕上げたいため、基本受注生産とさせていただいております。 1週間~2週程度お時間を頂戴しておりますので、予めご了承ください。 ※ モニター環境等により、実際の商品の色合いなどが異なってみえる場合がありますが、予めご了承ください。 ※ 天然素材のため、若干の色ブレ等がある場合もございますが、予めご了承ください。
-
【 3万円分|オーダーメイドギフト券(コンパクト財布・ノートカバー等)】
¥33,000
SOLD OUT
大切な人に送る「ギフト」としてオーダーメイド券はいかがですか? <使用出来る革> ● 拵のオリジナルの茶芯牛革 ● やさしい革(定番色:黒 / 生成り / 茶 ) ※ その他の色をご希望の場合は、一度ご相談ください。 - 3万円のギフト券で作れる例 - ● コンパクト財布 ● ペンケース ● ノートカバー ● ブックカバー ※ 写真はあくまで参考の一例になります。 <備考> ・ご注文の際の備考欄に「プレンゼントされる方」のお名前を記載ください。 ・購入完了の画像を保存して頂き、ご来店頂いた時に提示できる様に、ご用意ください。 ※ zoom等を用いて行う場合は、初回に画面・お名前等をご確認をさせていただきます。 ・ギフト券の金額内でのオーダーとなりますので、全てのご要望にお答えできない場合がありますが、あらかじめご了承ください。 ・有効期限は購入された日から3年とさせて頂きます。 <オーダーメイドの流れ> 1. ご希望の内容を伺い、イメージ画を製作 ※ 直接お会いできない場合は、zoom等のインターネット会議システムを使用させていただきます。 2. サンプルを製作し、各種仕様を確認 ※ 確認内容:サイズ感、金具の位置等(サンプルは生地で製作) ※ 直接お会いできない場合は、郵送・インターネット会議システムを使用 3. オーダー作品の完成 - その他 - ※ 素材のお持ち込みやリメイク(素材の一部として使用)もお気軽にご相談ください。
-
【5万円分|オーダーメイドギフト券(ラウンド型PCケース・シザーケース等)】
¥55,000
SOLD OUT
大切な人に送る「ギフト」としてオーダーメイド券はいかがですか? <使用出来る革> ● 拵のオリジナルの茶芯牛革 ● やさしい革(定番色:黒 / 生成り / 茶 ) ※ その他の色をご希望の場合は、一度ご相談ください。 - 5万円のギフト券で作れる例 - ● ラウンド型PCケース ● シザーケース ※ 写真はあくまで参考の一例になります。 <備考> ・ご注文の際の備考欄に「プレンゼントされる方」のお名前を記載ください。 ・購入完了の画像を保存して頂き、ご来店頂いた時に提示できる様に、ご用意ください。 ※ zoom等を用いて行う場合は、初回に画面・お名前等をご確認をさせていただきます。 ・ギフト券の金額内でのオーダーとなりますので、全てのご要望にお答えできない場合がありますが、あらかじめご了承ください。 ・有効期限は購入された日から3年とさせて頂きます。 <オーダーメイドの流れ> 1. ご希望の内容を伺い、イメージ画を製作 ※ 直接お会いできない場合は、zoom等のインターネット会議システムを使用させていただきます。 2. サンプルを製作し、各種仕様を確認 ※ 確認内容:サイズ感、金具の位置等(サンプルは生地で製作) ※ 直接お会いできない場合は、郵送・インターネット会議システムを使用 3. オーダー作品の完成 - その他 - ※ 素材のお持ち込みやリメイク(素材の一部として使用)もお気軽にご相談ください。